Loading

ブログ

道すじを見える化しましょう

おはようございます。

元気があれば、何でもできる!

 

大好きな10人の
ビジョン達成プロジェクトを
マネジメントすることが
自分のビジョン

経営者の
タッグパートナー
内山タカユキです。

 

ワールドカップも
グループリーグの終盤となり
勝ち抜けるか、敗退するかの
結果が決まってきてます。

勝ったり、負けたり
引き分けたりによって

1位で抜けるか、、
2位で抜けるかが
変わり、

トーナメント表の
どこに入ってくるかが
変わりますね。

日本は
Hの1位になるのか?
2位になるのか?
どちらでしょうか?
(負けは考えない)

 

さてさて、
そんなトーナメント表の
階層構造を見てて
見てて何となく
思い出したのが、

会社の中の
階層構造を示す図、

組織図のことです。

大体の会社は
組織化されているのですが、

中小の会社の
組織図、体制図って
意外と見かけない気がします。
(あくまでも、内山感覚・・・です)

 

もしかしたら、
頭の中にイメージを
持っているので
わざわざ図にしてないのかも
しれません。

でも、
現状の体制図のイメージは
関係者の意識をそろえるために
あった方がよいかと思います。

特に大きいのが
社長と会長の関係

 

これだと会長の指示のもとに
動く形になります。
しかし一方で、

 

これだと社長の指示のもとに
動く形になります。
会長には命令権は
ありません。

この2つって
めちゃくちゃ大きく
違いますね。

こうやって書き出すことで
チームリーダー
(通常は経営者)の意思が
体制図に強く反映され、

指揮命令系統が
明確になり、

関わる人の意識も
変わってきます。

先日関わった
クライアントでは
これを書いたことで
みんなの意識がそろったので
その後の指示が
通りやすくなったことがありました。

 

もし、
社内の意思伝達を
整理したいと思ったら

そんなに難しく考えずに
書いてみて、
みんなに見せて
確認してみてはどうでしょう?

 

 

ちなみに、
新日本プロレスの
ユニットで
僕のイメージを書き出すと・・・

CHAOSはこんな感じ。
マネージャの外道さんがこの位置づけ。

ロスインゴはこんな感じ。
内藤哲也は
リーダーだけど、
他の選手より少し進んでいる感じ。

 

鈴木軍は
鈴木みのるの絶対王政だからこんな感じ。

 

体制図一つでも
この微妙な違いが
面白いですね。

あなたのチームは
どんな組織図ですか?

道すじを見える化しましょう

 

今日は
命令の道筋を
見える化しようって
話でした。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

今週も頑張りましょう。
ではっ!


※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする

内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。

https://goo.gl/CbBRYp


 あなたのビジネスをサポートするサービスをご提供中!!

関連記事

  1. Vマ+はECとは違う新たな販売方法です
  2. 話すと聴くの割合は2:8
  3. 文句言われても、チャレンジしましょ
  4. 外も内も使う
  5. 時間は有限です
  6. 仕事でもプロレスでも○○○○があると盛り上がる!
  7. 9.17はヒートアップ・プロレスリングのとどろきアリーナ大会
  8. 言ってるだけになってませんか?
PAGE TOP