お電話でのお問い合わせ090-1790-3077
このメールマガジンは内山が、コンサルティングの現場で起きた事例や
コンサルタントの師匠・仲間などから学んだ事のうち
皆様に役立つと感じた情報をお伝えいたします。
解除は↓こちらへ
https://goo.gl/forms/Qm0xxnsV27hNJNxU2
今回のお題はこれ!
1) 分かりやすいプレゼンとは?
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
1) 分かりやすいプレゼンとは?
11月25日に
第4回日本キャッシュフローコーチ協会
MVPコンテスト2019in後楽園ホールが
開催されました。
500人強の方にご来場いただき
行われたコンテスト
大いに盛り上がったと思います。
僕も実行委員会の中で「官房長官(≒プロジェクトマネージャ)」というお役を頂き
会の盛り上がりと無事な運営に
貢献できたんじゃないかなと思います。
さてさて、
今回優勝したのは
東京都町田市のキャッシュフローコーチの
熊澤斉さん
関わった飲食店で
創業融資で2500万を借りることに成功するも
開業後、売上が伸び悩んだ飲食店を
1年間で超人気店に変貌させた
V字回復ストーリーを
プレゼンしてくれました。
顧客アンケートを活かしてメニューの見直し、
広告のメッセージをシンプルに絞り込んだりとか、
そういうテクニック的なところだけでなく
自らも皿洗いとして働くなど、
徹底的にクライアントに寄り添う姿勢が印象的でした。
その熊澤さん、
プレゼンテーションが分かりやすかったです。
熊澤さんも参考にした
松永俊彦さん著の「エモいプレゼン」によると
基本要素は
1) 聞き手の心の準備
2) ストーリーの伝達
3) 感情的な伝え方
となります。
熊澤さんが実践してたことを伝えます。
1)聞き手の心の準備
については、冒頭で「○○○の話をします」と伝え、
聞き手に聞く姿勢を作っていました。
2)ストーリーの伝達については、
融資を借り、その後落ち込み、最後は回復するという
分かりやすいサクセスストーリーの話
3)感情的な伝え方については
社長との合言葉として
「ワンチャンあるぞ!」という言葉で
軽い笑いを取ったり、
冒頭であえて大きな声で話し、
会場の注目を得たりしてました。
以上3点
プレゼン以外の場面でも
対面で話す場合でも使えると思います。
僕も試してみますので
ぜひ皆さんも
出来る範囲でお試しください。
今年のMVPコンテストも終わりました。
来年は11.10です。
どんな話が聞けるのか、
どんな景色が見れるのか、
来年まで・・・
「トランキーロ(Tranquillo)!あっせんなよ」
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
配信停止を希望される場合は
以下のURLから
ご登録ください。
https://goo.gl/forms/Qm0xxnsV27hNJNxU2
次回配信は12月中旬を
予定しています。