Loading

ブログ

J1再開と自分のやるべきこと

おはようございます。

元気があれば、何でもできる!

経営者の
タッグパートナー
内山タカユキです。

いよいよです。
いよいよです。
いよいよです。

J1が再開します。

コロナ禍の中
新しい生活様式と言われ
基準を変えていかなければいけないのは
分かっています。

お客様と一緒に
ビジネスモデルの変更を図ったりもしています。

しかしそれでも
スポーツだけは
やっぱりやってほしい。

ライブでみんなで集まって
一緒に力を合わせて
叫んだり喜んだり涙を流したり
それはすぐには叶わないかもしれないけれど、

それが出来なくっても
サッカーが始まるのはうれしいです。

・・・って考えると
サッカーにとって
本当に必要なこと、
やるべきことは
「選手が試合をする」
ってことなんでしょうね。

自分の仕事にとって
本当にやるべきことって
何だろうなって考えた時
「相手の問題解決をサポートして喜んで頂き、
結果として納得の対価を頂く」
なんですよね。

それがコンサルティングであったり、
資金調達だったり、
補助金の申請だったり、
RPAやAI-OCRの導入だったり・・・

・・・まぁまぁ、
そんな七面倒臭い話は置いといて
今日は楽しみましょう。

J1再開と自分のやるべきこと

・・・で、
勝ってくださいね

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

今日も頑張りましょう。
ではっ


※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする

内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。

https://goo.gl/CbBRYp


 あなたのビジネスをサポートするサービスをご提供中!!

関連記事

  1. TVの取材を蹴っちゃいました
  2. 楽しんで仕事をしよう
  3. 根っこ、持ってますか?
  4. 本音をぶつけあえる仲間をもっともっと作ろう
  5. 違う坂を上る努力
  6. 学んだあとが大事です
  7. 相手への敬意を忘れない
  8. 大事なものを残そう
PAGE TOP