Loading

ブログ

目的をぜっ〜たい忘れない

こんばんは。

元気があれば、何でもできる!

経営者の
タッグパートナー
内山タカユキです。

しつこいようなのですが
日曜日に行われた
湘南ベルマーレの試合でのVARが
まだモヤモヤしています。

タリクのゴールの取り消しは
仕方ないとしても
町野のゴールの取り消しには
なかなか納得しがたいものがあります。

そんな時に
Twitterで上がってきた
2018年の4月にJリーグが行った
VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)に関するメディア向け説明会の
記事を見ました。

https://www.jleague.jp/news/article/11815/

ざっくり言うと、こんなことが書いてあります。

・VARは「最小限の介入で最大限の成果を上げることが目的」
・明らかに間違っている不公平なものを正すことであり、100%の精度を達成する目的ではない
・VAR導入における最大の懸念は、映像を確認するために試合の流れが止まってしまうこと
・最終判定を下すのは主審であり、VARは主審が判定する手助けをする存在に過ぎない

そうなんですよね。
日曜日の試合では
これらのことが
まるで失われていました。

2度のゴール取り消しに
9分のアディショナルタイム・・・

バラエティのクイズ番組でありがちな
「最後の問題は10000点」
的なものを食らった感じでした。

VARの目的は
つまりはサッカーをよりスッキリと
楽しく見るためのもの。

どんでん返しを見るためのものでは
ないのです。

目的を忘れては
いけません。

さてさて、日々の生活や
仕事の中でも
忙しかったり
上手く行かなかったりすると
目的を忘れてしまいがちになります。

そんなときも、自分自身に
目的を問いかけて
しっかりと忘れずに行きたいですね。

辛い時、忙しい時、ピンチの時、心が折れそうな時、
そういう時ほど目的に立ち返って
心をおらずに進めていきましょう

目的をぜっ〜たい忘れない

 

・・・
今からでもよいので
あの取り消された2点を
足してくれないかしら・・・(しつこい)(^-^;

明日も
ハッピーオーラで
行きましょう (^O^)/

ではっ!


※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする

内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。

https://goo.gl/CbBRYp


 あなたのビジネスをサポートするサービスをご提供中!!

関連記事

  1. 思い通りに動くから面白いのがRPA
  2. 苦しい時こそ前を向こう!
  3. 子どもでもPDCA
  4. 先に決める人、決めない人
  5. 内藤哲也の言葉に学ぶ
  6. 俺たちは日本一を狙うステージに進むぞ!
  7. 何のために仕事してるのかな?
  8. 新時代のケツ意
PAGE TOP