Loading

ブログ

レベルの高い環境で自分を磨く

こんばんは。

元気があれば、何でもできる!

経営者の
タッグパートナー
内山タカユキです。

9月2日から行われる
アジア最終予選に臨む
サッカー日本代表のメンバーが
発表されました。

な、なんと
オリンピック代表で大活躍した
湘南ベルマーレのGK 谷 晃生選手が
選ばれました(^O^)/

湘南からA代表が・・・
2019年に杉岡選手、2015年に遠藤航選手が選ばれていますが
その前はなんと1998年の小島、中田、呂比須
それくらいレアなことです。

正直、試合に出れるかどうかは分かりません。
ただ、それでもレベルの高い選手たちと一緒に過ごすことは
谷くんにとって確実にプラスになるし、
それを湘南に持って帰ってきてくれることは
チームのプラスにもなる。

なので、谷くんには
頑張ってほしいと思います。

こんな風に、レベルの高い環境にいたら
嫌でもレベルが上がります。
環境って大事ですね。

人との触れ合いが難しい時代に
なってしまいましたが
自分を高められる環境ってのは
意識していきたいです。

レベルの高い環境で自分を磨く

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

ハッピーオーラで
行きましょう (^O^)/

ではっ!


※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする

内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。

https://goo.gl/CbBRYp


 あなたのビジネスをサポートするサービスをご提供中!!

関連記事

  1. 削る、削る、削る
  2. 備えは十分ですか?
  3. 想いは言葉にすると叶う
  4. ハッキリと言わなければ、かえって人を傷付けることもある
  5. 見える化のいいこと悪いこと
  6. 必要なのはテクノロジーか?
  7. 教えることが最大の学びになる
  8. 部下のことで必要以上に悩まない
PAGE TOP