Loading

ブログ

経営者のタッグパートナー通信【2018年2月号】

経営者のタッグパートナー通信 ~2018年2月号~

このお便りは
従業員30人、年商10億までの小規模・中規模企業の
2代目経営者の3大お困りごと

  • お金のモヤモヤ
  • 人のギスギス
  • ビジョンのフワフワ

の解消をお手伝いしている

このお便りは

従業員30人、年商10億以下の

小規模・中規模企業の

2代目経営者の3大お困りごと

・お金のモヤモヤ
・人のギスギス
・ビジョンのフワフワ

の解消をお手伝いしている

経営者のタッグパートナー 内山タカユキが

皆さんにお役に立ちそうだなと

感じた情報を発信します。

 

今回の話題はこちら

  1. 敵を作らない努力
  2. 「脱★ドンブリ経営実践セミナー in 長野」のご報告

 

  1. 敵を作らない努力

「味方を作る努力も大切ですが、
敵をつくらない努力も大切」

これは、僕たち
キャッシュフローコーチも
何度かお邪魔させて頂いた

品川女子学院の
漆 紫穂子(うるし しほこ)校長の
言葉です。

  

 


女子中学生向け
お金の授業はこちら

 

品川女子学院は
今でこそ人気校ですが、
かつては不人気で
廃校の危機にありました。

そこから、
様々な改革を行って
V字回復をした際に、

漆先生が
どういうことを
心掛けたかが
この記事には書かれています。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54201

 

カンペキさでなく、
スピード・チャレンジを重視する
「6割Go」という言葉

発想を集め
新たな発想を生み出す
「知識や知恵もシェアする
集合知の時代」
と言う考え方

僕たち
日本キャッシュフローコーチ協会の
考え方と似通っており
非常に納得することが多いです。

 

でも、僕が一番印象に
残ったのは

「味方を作る努力も大切ですが、
敵をつくらない努力も大切」

という言葉です。

チームの中に
ブレーキとなる存在を
作らないために

「リーダーとして、
人に協力してほしいのであれば、
正しいことほど
大きな声で言わない」

 

実際に改革に
取り組んできた方の
言葉なので
重みがありますね。

ぜひ、
意識してみては
いかがでしょうか?

僕もやってみます(^O^)/

 

2.「脱★ドンブリ経営実践セミナー in 長野」のご報告

長野県小諸市で
長野県シートメタル工業会様に
お声掛け頂き、
「脱★ドンブリ経営実践セミナー」を
させて頂きました。

・お金のブロックパズルの作り方
・社長と社員の立場の違いによるギャップ
・残したいお金から逆算した売上目標

など、
ワークも
交えながら
お話させて頂きました。

受講者アンケートでは
こんな声を頂きました。

・今までは売上から目標を決めていたが、
今後はどういう会社にしたいか、
いくら必要かを考えてやってみたい

・ブロックパズルを作って
幹部社員で共有したい

・いつも講義だと
寝てしまうのだけれど、
今日は全く寝なかった

みなさん、前のめりに
参加して頂き、
とても楽しかったです。

ちなみに、
僕が一番印象に
残ったのは

最後に挨拶して頂いた
工業会会長の言葉でした。

「私たちは
同業者なので

仲間どうしで
仕事を奪い合うことも
あるでしょう。

でも、“安さ”で
奪わないでください。

お客さまの期待を上回る
品質・納期を提供し、

相手より高い値段で
奪い取ってください。」

小規模・中規模の会社では
必ず意識すべきことですね。

僕も大いに
学ばせて頂きました。

関連記事

  1. 経営者のタッグパートナー通信【2017.12】
  2. 経営者のタッグパートナー通信【2018年1月号】
  3. 経営者のタッグパートナー通信【2019年9月号】
  4. 経営者のタッグパートナー通信【2018年5月号】
  5. 経営者のタッグパートナー通信【2018年6月号】
  6. 経営者のタッグパートナー通信【2018年4月号】
  7. 経営者のタッグパートナー通信【2018年7月号】
  8. 経営者のタッグパートナー通信【2018年3月号】
PAGE TOP