お電話でのお問い合わせ090-1790-3077
こんばんは。
経営者の
タッグパートナー、
内山タカユキです。
今日、
こんなショートメッセージが来ました。
いわゆる
詐欺メールですよね
多分・・・
今日は一日家にいたので
多分、そういうことは
無いと思います。
はじめて、これを見たのですが、
「あぁ、これは引っ掛かるな。
頭いいな」って思いました。
誤解の無い様に言うと
詐欺を推奨するわけでは
決してありません。
ただ、頭がいいなって
思ったのです。
これを受け取った人は
どう思うか・・・
こんな感じですかね。
人間の心理を突いた
上手いメールですね。
・・・
繰り返しますが、
詐欺メールを推奨するわけでは
ありません。
ただ、僕らが仕事をする上で
相手がどう考えるか、どう思うかを
考えることってとても大事なのです。
例えば、僕らが良く使うのが
「前置きトーク」
前置きにはいろいろとありますが、
例えば営業の時。
相手と話をするうえで、
「もし、僕があなたのお役に立てると思ったら、
僕のサービスを提案してもいいですか?」
と、ひとこと前置きをして
了解を頂いておけば
話しの途中で提案をしても
相手は「売り込まれた」とは
思いません。
こちらの話を聞いて
相手がどう思うかを
良く考えるって
こう言うことですね。
危うく引っ掛かりそうだった
詐欺メールにも
学ばせてもらいました。
ちなみに、今日の僕の心は
またしても
湘南ベルマーレが
負けてしまったので
ガタ落ちです・・・
でもでも、ちゃんと
応援し続けようっ!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
また明日。
ではっ!
※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする
内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。