お電話でのお問い合わせ090-1790-3077
こんばんは。
経営者の
タッグパートナー、
内山タカユキです。
J1リーグが
再開されそうです(^O^)/
7月の前半から
再開する方向で
調整を始めたとのこと。
全国を3ブロックに
分けて実施することで
移動のリスクを減らすという
大胆な案ですね。
とりあえずは無観客開催になりそうですが
そして、始まるまでにまだ1か月近くありそうですが
それでも、サッカーが始まるのはうれしいです。
サッカー協会がいいなぁって思うのは
・ご近所前提で行うというビックリの案
・鳴り物入りで導入したVARを3密のリスクを考えて取りやめる
・体力が不安視される選手のことを考えて、開始まで1か月近く空けた
などなど、前例にとらわれずに
柔軟に大胆に考えているからです。
僕らも前例にとらわれず・・・
いや、この際だから
前例なんか気にせずに
ドンドン変えていく必要がありますね。
不要な集まり、
意味のない慣習は
辞めてしまえばよい。
声を上げるのに
ちょうどいいタイミングですね。
999日か・・・
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
ではっ
※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする
内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。