Loading

ブログ

想いは口に出して言い続けましょう

おはようございます。

元気があれば、何でもできる!

経営者の
タッグパートナー
内山タカユキです。

昨日、驚きのニュースが
発表されました。

日向坂46の齊藤京子(きょんこ)さんが
ラーメン日高屋から表彰を受けたとのこと。
その動画がこちら↓

きょんこはずっと
日高屋のチゲ味噌ラーメンを
色々なところで
推し続けていました。

その努力(?)が実を結び
日高屋の高橋社長から
チゲ味噌の天使に任命されたのです。

これは快挙ですね。

日高屋さんは「頼んでもない」のに
ここまで言ってくれていたら
そりゃ、ありがたいですよね。

日高屋を展開している
株式会社ハイデイ日高の
2021年2月期の第3四半期決算を見ると
前年同期は3,056百万円の
経常黒字だったものが
2,067百万円の経常赤字となっています。

日高屋はラーメン屋でもあるけれど
気楽に飲める居酒屋としての需要が大きかったので
緊急事態宣言や時短営業は
直撃をうけていますね。

そんな状況の中、
写真集が10万部以上売れていて
勝手に宣伝をしてくれるきょんこが
少しでもプラス材料になったら
お互いにいいですよね。

今回、きょんこが
こうやって取り上げられるのを見ると、
言い続けるって大事なんだなぁって
実感しました。

会社で言えば
言い続けるものって
経営理念です。

常に意識する必要があるので
言い続けたり
社内の見えるところに貼ったり
クレドカードにして持ち歩いたり
するのですよね。

この状況の中で
くじけそうになることも
いっぱいありますが

そんな状況には負けず
理念に基づいて
頑張りましょう。

想いは口に出して言い続けましょう

ラーメン、食べに行かなきゃ(^-^;

明日も
ハッピーオーラで
行きましょう (^O^)/

ではっ!


※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする

内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。

https://goo.gl/CbBRYp


 あなたのビジネスをサポートするサービスをご提供中!!

関連記事

  1. 自分に矢印を向ける
  2. ミスの起きにくい仕組みを考えよう
  3. なぜ、リーダーの言葉がメンバーに届かないのか
  4. プロの仕事に感服したっ!
  5. 上手く行っても上手く行かなくっても応援するのだ
  6. ジェイ・ホワイトに学ぶ、対応力の広げ方
  7. 子どもでもPDCA
  8. 明るく楽しく激しいプロレスを
PAGE TOP