Loading

ブログ

チャレンジは応援したくなる

こんばんは。

元気があれば、何でもできる!

経営者の
タッグパートナー
内山タカユキです。

来週の水曜日、5月26日は
日向坂46の5枚目シングル
「君しか勝たん」の発売日です 。

既にCDは5パターン予約済みで
後は当日を楽しみに待つだけ・・・
のはずでしたが、
今年はとてもドキドキすることがあります。

彼女達は冠番組な企画で
曲を出すたびに恒例行事として
ヒット祈願を行っています。

過去には
メンバー全員が飛ぶバンジージャンプだったり

120kmの駅伝だったり

曲に合わせてそれぞれが芸を行う
成功するまで続ける
ワンカットでの撮影だったり

真夏の炎天下で舟でのタイ釣りだったり
結構過酷な事をやっています。

しかし、今回は
今までにもまして過酷な企画です

発売日当日に生配信で
チアリーディングにチャレンジするのです
(Youtubeで配信です)

そんな彼女達ですが
多忙を極めていて
メンバーが集まって練習できる機会は
ごく僅かです。
(5月7日の時点で2回だけ、と言っていました)

普通に考えると
かなり無謀な
チャレンジのように思えます。

でもそんなチャレンジだけど
彼女たちなら
なんとかするんじゃないかと
おひさまは信じています

まぁ、彼女たちのチャレンジを
応援するだけですね。

こういう風に
前向きにチャレンジする姿って
やっぱりひきつけられるし、
やっぱり応援したくなります。

僕ら自身も
仕事でもプライベートでも
チャレンジを忘れずに
行きたいですね。

チャレンジは応援したくなる

当日は
号泣不可避だなぁ。

最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

今日も
ハッピーオーラで
行きましょう (^O^)/

ではっ!


※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする

内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。

https://goo.gl/CbBRYp


 あなたのビジネスをサポートするサービスをご提供中!!

関連記事

  1. プロは結果が全て
  2. 今日という一日を大切に
  3. 言いたいことを言う
  4. 正論を振りかざす人にならない
  5. 旗振り役で行こう!
  6. 日々の積み重ねこそが全て
  7. 地域活動を行うことのメリットを言語化したい!
  8. 悪いニュースは早く伝えよう
PAGE TOP