Loading

ブログ

会議も準備が大事

おはようございます。

元気があれば、何でもできる!

経営者の
タッグパートナー
内山タカユキです。

昨日は
キャッシュフローコーチの仲間と
会議でした。

内容は
今年のMVPコンテストに関すること。
テーマをどうするか、
どのようにメンバーを選考するか
何を準備するか・・・等々

4時間という
長丁場でしたが、
終わってみたらあっという間でした。

昨日はその会議の
司会をさせてもらいました。

うまく行けたかどうかは
不安なところもあるのですが
それはおいといて
感じたことがあります。

それは、
効率的で生産性の高い
会議のやり方です。

ひとことで言うと
「参加者にどれだけ自分ごとになって
考えてもらえるか」

これに必要なのは
「段取り」と「前置き」

つまり、
準備がとても重要
と言うことです。

言葉にすると
こんな感じですね。

 

事前準備としては
前もっての告知。

会議の議題、目的、時間、場所、メンバーを
伝えること。

これによって、
アンテナを立てた状態で
会議に参加してもらいます。

そして会議の冒頭で
議題、目的、内容を
再確認する。

全員に今日の流れを
理解してもらい、
会議がどのように進むかを
それぞれイメージしてもらいます。

可能であれば
ホワイトボードに
会議の流れなんかを
議題1 ○○○ 13時〜13時15分
議題2 ××× 13時15分〜13時30分
・・・
みたいな感じで書いておくと
より意識がそろいやすいですね。

と、つらつら書いてみましたが
ここまでは準備なので
特にテクニックとかはなく
ただ、単純に
やるかやらないか・・・
なのです。

もし、やったら
効果ありそうだなと思ったら
ぜひ試してみて下さいな(^O^)/

会議も準備が大事

 

明日は会議の最中の進め方を
書きたいと思います。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

素敵な一日を送りましょう

ではっ!


※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする

内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。

https://goo.gl/CbBRYp


 あなたのビジネスをサポートするサービスをご提供中!!

関連記事

  1. 動け、動け、動け
  2. 目的を見失わない
  3. ロメロスペシャルがきれいに決まるには?
  4. J1再開と自分のやるべきこと
  5. ITツールを少しずつ使ってみよう
  6. 現状維持は退化です
  7. 従業員に合わせない
  8. 夢があると一体感が生まれる
PAGE TOP