
お電話でのお問い合わせ090-1790-3077
おはようございます。
経営者の
タッグパートナー、
内山タカユキです。
最近、こんなはなしを聞きました。
経営者の考えることは
成長と安定と存続ですよ。
なるほど、と思ったので
今日取り上げました。
まずは成長
成長を考えない経営者はいないですよね。
(いたら失格ですね)
その成長の中にもいくつかカテゴリーがあって
ざっくり言うと、人、物、カネ、事業
事業であれば、既存事業と新規事業で
それぞれをどう伸ばしていくか
人であれば、新たに人を採用する、今の人を成長させるという2つの観点
モノであれば、いまもっているものをどうやって活用するか
足りないものをどうやって仕入れるか
お金であれば今のお金をどう活用するか
新たにお金をどう増やすか
ここまでが成長ですね。
安定という観点では
今の事業をどうやって多角化してリスクヘッジを図りつつ会社経営を安定させるか
どうやって環境に対応させていくか
存続という観点では
同事業を次世代に引き継ぐか
だいたいこれらに分けられますね、
という話でした。
確かにね〜
だから僕もこの観点で情報を整理して行けばよいし、
不足しているところが、その会社に欠けているところに
なります。
うまく図にして
関わる方に気づきをお伝えしたいです。
この観点
全部足りてますか?
うまく自分の視点での
チェックリストに
使っていきたいと思います。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
今日もハッピーオーラで (^O^)/
ではっ!
※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする
内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。