お電話でのお問い合わせ090-1790-3077
おはようございます。
経営者の
タッグパートナー、
内山タカユキです。
いよいよこの日が来ました。
今日はJ1参入プレーオフの日
相手はJ2で4位の徳島ヴォルティス。
キャプテンの岩尾憲選手を始め
元湘南選手が5人います。
そして、こちらのFW山崎凌吾選手は
昨年の8月まで徳島にいた選手
非常に縁のあるチームとの闘いです。
これで負けたらJ2に落ちてしまう、
サポーターの僕らでも変な力が入るのだから
選手たちのプレッシャーは
想像を絶するものだと思います。
でも、このスローガンに
集約されるんだろうなと思います。
「たのしめてるか。」
クラブのホームページには
こう記載されています。
私たち湘南ベルマーレの使命。
それは、世代と地域をつなぐクラブとして、チャレンジする人の成長を支え、
夢と感動を提供すること。
年齢や立場の垣根を越えた、純粋なキモチを応援するために。
誰かに話したくなるような感動空間を生み出すために。私たちは、どんな時でもスポーツを「たのしめてるか。」を大切にします。
チームが立ち返るべき原点が言語化されているのが
活きてきます。
今年はいろいろなことがありました。
世紀の大逆転劇の時には歓喜の涙、
パワハラ騒動でチョウさんが辞めた時の悔しさと悲しさからの涙、
大敗が続きどうしてよいか分からずむなしさからの涙、
久しぶりに勝って勝利の楽しさを実感しての涙、
泣いてばかりだった気がします。
それもこれも含めて全て
「たのしめてる」
と言い切れるようにするために
今日は力の限り全力で応援したいと思います。
今年のJリーグ、
最後の最後まで試合ができる喜びを感じながら
今日を楽しみます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
今日も頑張って行きましょう。
ではっ
※よりディープな コンサルティングの事例を 書いていたりする
内山のメールマガジンを 読んでみたいなという方は こちらからご登録ください。